クォータービュー絵日記2


少しゲーセンっぽくなった気がする!
しかし、差分が増えてくるとややこしいな。
結構な頻度でチェックミスしてる。
ケーブルとそれ用の隙間を省略したのは、良かったのか悪かったのか。
あると並べる時に困る。ないと違和感がある。
カード用だけケーブル付けた差分作るって手もあるが、カードとしてもセルとしても使えるってのがコンセプトだったし、差分が増え過ぎるのもややこしい。
この辺は一旦保留。
いい加減、最終的にどこに何を置くのか決めないと。
置きたいものは色々あるが、あんまり難しいのはなあって気持ちと、難しいからやる価値あるんだろって気持ちの間で揺れてる。
どっちにしろ、まずはシンプルな形でいいから完成を目指す。
長期に渡る作業の場合、小さなゴール、小さな達成感を節目節目に入れとかないとしんどい気がする。
「ステージ1ボス撃破!」みたいなの。
by route87highscore
| 2015-03-24 22:26
| 雑記
|
Comments(0)
CardWirth素材 ドット絵とか
by やぎ #Capricorn
カテゴリ
CardWirth素材zip版へのリンク
利用規約
CardWirth Scenario
バナーとリンク
Making メイキング
Player Character
CardWirth Column
Favorite CW Scenario
絵日記と雑記
Creative Seed
YouTube Video
YouTube Music 17-22
タグ
Re:針山ダンジョン:チップ(20)BG-Cell(17)
Re:針山ダンジョン:セット(13)
現代_Menu(12)
Menu(11)
現代_Cast(11)
Old:針山ダンジョン(9)
Skill(7)
Re:針山ダンジョン:ガイド(7)
ゲームセンター(6)
Call of Cthulhu(4)
Cast(4)
Resource(3)
Enemy(2)
Item(1)
Effect(1)
256色Card(1)